平山先生公式HP関連スレ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
111 ) 平山夢明
[2003/06/09(月) 23:44]
>卯月先生
こちらへのご登場、ありがとうございます。
さすがは卯月先生、平山夢明、一刀両断にされました。
特に最後の二行はサキかピアスかと思わず眩暈のするような
すばらしさでございます。

え〜。みなさまにご紹介ですが卯月先生は私などは足下にも及ばぬ
大鬼才でございます。
詳しくは先生の御著書
『実録企画モノ 』(太田出版)
『新家族計画 Vol.1、2』 (太田出版)をご参照
<省略> [全文]

110 ) 平山夢明
[2003/06/09(月) 23:37]
>まあこ様
>PNU様
誠にありがとうございます。何やら勝手気ままに書いておりましたものを
そこまで喜んで戴いけているのだと思うと誠に誠に頭が下がります。
出版の可否については未だ不明ではありますが、ありがたくも、
このようにお考え戴いている方々もいるのだという事は肝に銘じておきたいと思います。
本当にありがとうございます。感謝の言葉もございません m(_ _)m

>あずきちゃんへ
<省略> [全文]

109 ) うどん
[2003/06/09(月) 22:06]
>卯月妙子はん
やるなぁー。久々にグッとくるものがありました。

BTW
平山センセが病んでおられるようでとても心配です。

108 ) 卯月妙子
[2003/06/09(月) 19:32]
こちらでは初めまして!
私も日記、是非是非一冊にまとめて出版して頂きたく思いますっ!
樹海、私も行ってみたいです。
近頃は、近所のお寺も改築して立派になってしまい、中々『水子堂』へ入れなくなってしまいました。
私がバシャバシャ写真を撮りまくった過去があるせいなのですが…。
水子堂に入ると心が落ち着いてお風呂に入ったように気分が静寂になるのです。
ウチの水子達はみんな堕す前にエコー写真を
<省略> [全文]

107 ) さかピ
[2003/06/09(月) 01:16]
遅ればせながら、「すまじき熱帯」読みました。
平山版「闇の奥」は地獄の黙示録以上に地獄でした。
凄いエネルギーがホトバシっていて、熱気をヒリヒリと感じました。
それを極楽と感じてしまうのは、もはや業でしょうか。
小円遊、小円遊。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a