江古田!町内会について考える?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
126 ) one of visiters
[2004/07/19(月) 05:07]
閲覧のみのビジターです。参考までに一例として。
PC歴は浅いのですが、ネット上の発言は玉石混交なので
言われた方も、見てる方も割引いて考え、真に受けないのが約束だと思っています。
それを踏まえた上でランキングでの同意見や異論も興味深く楽しませて頂いています。
最終的な店の評価の良し悪しについては自身の実体験のみにより判断しています。
地元情報に関して検索できるサイトは大変便利で
また愛
<省略> [全文]

125 ) 雅蔵
[2004/07/19(月) 04:28]
おはつです。私は東京に出てきて初めて住んだのが桜台だった為、江古田にはよく立ち寄っていました。しばらく前から江古田で髪をいじってもらうことになり、あらためて江古田情報をチェックしていた時に辿り着いたのがここでした。それからというもの、懐かしい店の近況や新しい店の情報を得る為に時々立ち寄らせてもらっています。
今は高円寺と、これまた濃いめの街に住んでいるのですが、こちらは意外と地域情報サイトの充実
<省略> [全文]

124 ) みわ
[2004/07/19(月) 01:56]
名無しよりはいいかと思い名前だけでも。
かれこれ江古田に住んで8年になりますが、ネットを始めてこのサイトを見つけてから
明らかに地元で行動することが増えました。
いつも通っていたのに気付かなかったお店や、休日に慌てて病院を探す時にも
とても調べやすかったです。
地元で重宝している人間がいることも、どうかご理解ください。

123 ) 名無しのエコダニアン
[2004/07/19(月) 00:44]
論理的な事を書いて、ここの擁護論をカマせる程の
頭脳が自分には無いので一言だけ言わせてください。

閉鎖しないでくださーーーーーい!!!!!
江古田町内会は本当に住民の役に立ってる良いサイトですよぉぉぉぉぉ!!!

122 ) 匿名
[2004/07/18(日) 23:38]
私は江古田在住なのですが、このサイトは大好きです。
楽しませてもらってますよ。
別に閉鎖しなくていいんじゃないでしょうか?
気に入らない人がいるのなら見なければいいんだし。
これからも頑張って下さいね

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a