江古田!町内会について考える?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
96 ) guretu-an
[2004/07/17(土) 19:35]
>>94
中には物理的に読むことの出来ぬ人間もいる訳で、読んだ人間しか書き込むなという
意見も大層統制的な、嫌な意見に聞こえるね。

95 ) 名無ιのエコダニアン
[2004/07/17(土) 19:11]
ただ、棲み分けってものは必要なんじゃないのかい。

ランキングは情報を蓄積する場所であって研磨する場所じゃない。
研磨する場所としては江古田板という掲示板を使えばいい。
そして江古田板での議論は禁止されていないどころか推奨されている。
問題は、TPOが理解できない阿呆がいることだ。

議論をすべき場所でせず、禁止された場所でおっぱじめることを
権利だと勘違いしている阿呆がいることだ
<省略> [全文]

94 ) 名無ιのエコダニアン
[2004/07/17(土) 19:00]
上のレスを読んでないならあんたの意見は筋違いも甚だしい。
人の話を聞かずに自分の話だけを聞かせようというのは、
自意識過剰極まりなく、そうした頬被りの偽善がネット上での
共有できる正義なんてものがあり得ないことを証明することにしか
なってないわけだが。

荒れるのがいいならランキングの町内会の項目みたいな状態が
全体に行き渡るのが望ましいと思ってる?

あんたは混乱と混沌を欲して
<省略> [全文]

93 ) guretu-an
[2004/07/17(土) 18:55]
上のレスはほとんど読まずに書き込もうとしているので空気の読めないレスになるのかも
知れないが、、、私は掲示板が荒れればそれもまたありかな、と思っている。
もともと匿名性の掲示板というのはそうした運命、性格を宿しているもので、様々な意見を
取り込もうとすればする程にそうしたものとなる。

しかし荒れればずっと荒れ続けるかというとそうでもなく、自助努力というか、何となくこれを
斯いてもろし
<省略> [全文]

92 ) 名無ιのエコダニアン
[2004/07/17(土) 16:05]
>>91
その項目(店項目)を削除、っていうのは今もある。
削除依頼の手続きというのも用意されてるし。
削除に至るやりとりは、管理人の独断での削除ではない(削除依頼に基づくもの)
ことをはっきりさせるということで公開されている。
しかも相当細かい。

改善要望を出してる人間は、それでも足りない、という意見なのかい?
削除依頼を出される前に管理人が自主的に判断して削除しろってことな
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a