江古田にない店・ほしい店
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
07 ) 飛茶瓶洞主
[2002/04/17(水) 12:26]
ギターならストンピン・ギターがありますよ。
フィンガーピッカーである、江中さんの経営する中古ギターショップ。
リペアーもばっちり。
http://www.digimart.net/C_u/IMCI0500.asp?ID=U99000027

06 ) 指
[2002/04/17(水) 01:43]
みなさん初めまして。江古田にほしい店という事ですが、
個人的には楽器屋がほしいっすねー。
ギターの弦を買うのに、わざわざ新宿や池袋に行くのはちょっと…。
貧乏人にとって電車代はバカにならないので(^_^;
ライブハウスもたくさんある事だし、楽器屋は一つぐらいあってもいいと思うのですが…。

05 ) AZUKI
[2002/04/17(水) 01:04]
ゲームを売っている店は、確かに前はもっと多かったのですが、
整骨院になったり、黒人的服屋になったり、ひっそりと潰れたりで、
かなり減少してますね。
今は江古田駅前だと南口江古田銀座の元ギャリソン跡地にある
店(マリオだっけか?)くらいでしょうか。

04 ) AZUKI
[2002/04/16(火) 23:52]
江原3丁目のメガトンが閉店しちゃったんで、大規模ビデオレンタル店、
ゲームソフト取扱店がなくなるんですよねー。その代わりが欲しいと言えば
欲しいけど、TSUTAYAは定価だからなぁ(^^;)

欲しい店といえば、パソコンパーツショップ。
平和台のPC DEPOまで行くのは遠いので江古田に欲しいです。
それこそ、新宿か池袋行けって話になるんだけど、ジャンパピン1個とか
フラットケーブル一本のために新宿ま
<省略> [全文]

03 ) うし
[2002/04/16(火) 18:29]
CDショップ、おもちゃ屋、家電量販店なんかあるといいなあ・・。池袋行けばいいんだけども。
あともうちょっと大きな本屋も。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a