江古田!町内会について考える?
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 91 ) cfless
- [2004/07/17(土) 15:41]
- ってか、自分の店が気に食わないのなら「その項目を削除」
ってのができたはずですよね。確か以前あったはず。
悪評については、そうすればとりあえずは消せたような気がする。
- 90 ) 名無ιのエコダニアン
- [2004/07/17(土) 14:59]
- こめおか氏その他はきっと、改善希望を出しただけなのに閉鎖要求と
読み替えられるのは横暴!という反論が出るんじゃないかと思うんだが、
改善希望に具体案が伴わず、なおかつ改善だけは絶対条件ということ
になった場合、それは、改善のために閉鎖せよ改善できなければ閉鎖せよ
と同じ意味になる。
改善案を考えるのは管理人に役目であって利用者が考えることじゃない
というのは、かつてタモリ倶楽部というコ
<省略> [全文]
- 89 ) 名無ιのエコダニアン
- [2004/07/17(土) 14:54]
- 改善要望については、管理人のまとめ( >>67 )の中にあったと思うのでコピペ。
・内容に品がない(罵倒や中傷に近いものを放置している)
・商店経営者は弱者であり町内会は強者である(弱者は反論の機会がない)
・町内会(飲み食いランキング)は「町内会」という名称にふさわしくない
・町内会の内容は江古田を貶めている
一部反論もあった気がするけど、改善要望をまとめると、
●品がない(
<省略> [全文]
- 88 ) 名無ιのエコダニアン
- [2004/07/17(土) 14:47]
- >>84 (誤爆しちゃったよ・・・)
さあそこだ。
この町内会は、店を利用するお客のために存在するというのが
管理人の説明などでこれまで繰り返されてきた基本スタンスだ。
だから、こうなる。
●客で町内会を利用している人で町内会を便利だと思う人 →現状維持
●客で町内会を利用している人で町内会を不便だと思う人 →現状改善
●客だが町内会は利用していない人 →存在を知らないので
<省略> [全文]
- 87 ) 名無ιのエコダニアン
- [2004/07/17(土) 14:33]
- >>85
これかな?
206: 名前:サイレントマジョリティさん投稿日:2004/07/16(金) 18:42
それに、「スルー」っていうのは、全員がその訓練をしないと無理なんだよね。
透明あぼーんが普通のブラウザに対しても可能なソフトがあるならともかく、
訓練(経験)を積んでいない普通の人は、荒らしをスルーできない。
一人でも反応すれば、個人がスルーしても無意味。荒れる。
個人に負担を強いる方
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a