【がんばれ】江古田計画を勝手に応援【学生】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
144 ) 飛茶瓶洞主
[2003/09/17(水) 11:27]
ああっ!似顔絵バトルやってたのですか。
面白いッスよね、盛り上がるし。
たこ・まさる氏は11月にフライング・ティーポットで個展をやります。
彼のでかい絵が見られますよ。
 ジョン(犬)や、やさい星人・かねこサンのLIVEもアリです。

143 ) うし
[2003/09/17(水) 08:44]
僕もチラっと見ました。というより「通った」という程度なんですが・・。
昼前ぐらいだったのですが、思ったより人出はありましたし、なんというか「それらしい感じ」は出ていたと思います。
>あ、ステージイベントは要らないね
これは同感。ウチの娘は手たたいてましたが(笑)。
ともあれ暑い中お疲れ様でした。

142 ) 桑折(でざいん屋)
[2003/09/17(水) 02:58]
運良く仕事にアキが出来たので行ってきましたアートマーケット。
感想を正直に言うと、「年2回以上くらいの頻度でこの規模を継続できれば、まあ成功と言えるんでない?」ってな感じ。

気に入った絵描きさんを発見できたので、それは収穫
http://www.takomasaru.net/

あ、ステージイベントは要らないね。誰が企画したか知らんけど。
それよか駐車場の片隅でやってた似顔絵バトルをステージに持っていったほ
<省略> [全文]

141 ) cat
[2003/09/16(火) 13:31]

すいませ〜ん。昨日は所用で出ていて、見にいけませんでした。わたしもリポート希望です。
「ひるどき〜」は録画で観ましたが、シャッターペイントがメインな印象でしたね。
何はともあれ、お疲れ様でした。 > 江古田計画の皆さん

>>138-139
わたしが見たのも「主催 旭丘銀座・江古田銀座」のチラシです。「都民銀行・ひがしん・巣鴨信金」が協賛になっていました。
最下段に江古田計画の名前とUR
<省略> [全文]

140 ) AZUKI
[2003/09/16(火) 12:55]
で、あのー、昨日のレポートなどは……(^^;)

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a