江古田!町内会について考える?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
41 ) cfless
[2004/07/15(木) 13:53]

どーもこんにちは。

>>38 こめおかさん
解りやすくするために引用しますね

>ここのサイトは随分前から見てますけど、書き込みの質がどんどん下がっているように感じます。
>やっぱり、問題発言はどんどん削除するくらいでないと、掲示板の質は長期的には悪化するというのが
>私の経験に基づく意見です。
ええと、僕はAZUKIさんは「今時珍しく、管理人強権を発動する人だなあ」

<省略> [全文]

40 ) exe
[2004/07/15(木) 12:43]
馬鹿な味方と呼ばれているモノです

そして、私は味方ではなく、あくまで第三者のモノです

インターネットを利用している人のほとんどは、利用するだけで
運営や管理をしている人ではないと思います

実のなる木から、たかが1個実をもらう事、たかが1本枝を折る事
それは、取ったり折ったりする者にとっては、「たかが」ですが
それを育てているものには「たかが」で済む事なのでしょうか


<省略> [全文]

39 ) 名無しのエコダニアン
[2004/07/14(水) 23:45]
>>25
そりゃ通るでしょ。少なくともここの価値観では。
その手の投稿を否定することは江古田町内会のページを否定することと同義なんだが、、、
このexeって人、ここを擁護するのに「うらみしゅらん」だの「2ch」だのをもちだしたりして
ことごとくズレてるんだが、わざとか?
小豆さんもエライ人に味方されちゃいましたね。
味方だからといってスルーしてないでちゃんとツッこんだほうが良いですよ。
<省略> [全文]

38 ) こめおか
[2004/07/14(水) 21:56]
管理人さん、物書きが商人相手に>>33のような言い方はないんじゃないかと。
文章書くのが苦手な人だってたくさんいますから。

ここのサイトは随分前から見てますけど、書き込みの質がどんどん下がっているように感じます。やっぱり、問題発言はどんどん削除するくらいでないと、掲示板の質は長期的には悪化するというのが私の経験に基づく意見です。
某店の欄に書き込まれた人種差別的な発言を管理人さんが放置
<省略> [全文]

37 ) AZUKI
[2004/07/14(水) 17:47]
>>36
リンク=「リンク先=2chグルメ板」
のことでしたか(^^;)

いずれにせよ、「第三者、他人の批判・品評」というのは、
あくまで「自分の感想・意見」と比べるための指標でしかない、ということです。

自分が満足している店について低い評価がある場合はその評価を疑えばいい。
自分が満足しない店について高い評価がある場合は、その評価を疑うか、高い評価をしている人の主観と自分の主観が異
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a