ラーメンの汁が熱い♪
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 12 ) はげちゃん
- [2002/09/23(月) 03:12]
- ということは、やはり煮干し系のダシなのかなぁ。<江古田4丁目
ラードが効いててスープが熱いのかなぁ。
ところで、東池袋の方を紹介するテレビ何回か見ましたけど、
永福町との関連では言わなかったような記憶があります。
オヤジが一代目とか言ってたような気がしますが、間違いかなぁ?
でも、本家(というのかな?)永福町にはつけ麺は無かったですね。
個人的にはつけ麺という食べ方好きですが(
<省略> [全文]
- 11 ) カフェインレス
- [2002/09/23(月) 00:48]
- いえ確か、えーとどこだったかな。
http://www3.airnet.ne.jp/smz/ramen/sinjuku/numabukuro/numabukuro.htm#taisyouken
最寄は沼袋らしいです。池袋で修行したとのハナシ。
- 11 ) カフェインレス
- [2002/09/23(月) 00:48]
- いえ確か、えーとどこだったかな。
http://www3.airnet.ne.jp/smz/ramen/sinjuku/numabukuro/numabukuro.htm#taisyouken
最寄は沼袋らしいです。池袋で修行したとのハナシ。
- 10 ) なちぐろ
- [2002/09/22(日) 18:53]
- 中野駅の丸井の近くのことですかね?
そこなら一度行ったことがありますよ。
安くて美味しかった記憶が・・・。
- 09 ) ジェジェ
- [2002/09/22(日) 11:46]
- 私がはじめて外食ラーメンで美味しいと感激したのが
永福の大勝軒でした。
系列は同じらしいですが東池袋はつけ麺がメインみたいです。
ラーメンだと保谷駅とひばりが丘のサニーがのれん分けと聞き
数年前ですが何度か行きました。
なので江古田の太陽みたいなカツオ・煮干が好きです(^^ゞ
どっと屋はらーめんは口に合いませんがつけ麺がお気に入り♪
>カフェインレスさん
お久しぶりです。
中野区江
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a