【がんばれ】江古田計画を勝手に応援【学生】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
69 ) AZUKI
[2003/06/15(日) 20:10]
手っ取り早い所として、江古田計画第一世代(OB)の方々にアドバイスを求めるのがいいのでは、とも思います。
学生の視点からの主張をし、江古田計画を立ち上げ、そして今第一世代はすでに就職して社会人となっているのでは?
(社会人1年目では、学生時代の何かにアレコレかまうゆとりはないかもしれませんけど(^^;))

少なくとも、「観念的な理念だけでは、社会ではなにひとつできない」ということについてくらいは
<省略> [全文]

68 ) 悠稀天為
[2003/06/15(日) 03:09]
●住民として一言。
遊園地には住みたくありません(笑)
学校とか仕事場の周りが遊べる所っては魅力的なことかと思いますが、住んでる地域が遊園地だったら嫌だなぁ、と。
その人の性格にも寄るんでしょうけど、あんなにウルサイ場所に住めるわけがないと思う。

●スレ住人さんたちの愛の鞭(笑)
3年前まで学生だった立場を踏まえた上で、厚かましくも少しばかり意見させていただきたいと思います。
スレ
<省略> [全文]

67 ) 桑折(でざいん屋)
[2003/06/12(木) 16:17]
アートマーケットやらを催したりファイルやら袋やらを作ったりしてるんだから、企画書があると思うんですが
それを見て見たいですな。
各商店から出資を募ったりしてるわけですし、まさか口頭で口先三寸だったわけでもなかろうし。
まさか親のスネ齧るように金が湯水のように沸いて出てくるとでも思ってるんじゃなければ、必要なモノだし。

つーかね。
>>52
僕も第三世代氏の書き込み読んでね、AZUKI
<省略> [全文]

66 ) AZUKI
[2003/06/12(木) 15:25]
この議論にしても、現時点では江古田!町内会のBBSで喚起されたものであること、また我々の大部分が「江古田計画の部外者」であることなどから継続してこのスレで行っていますが、可能なら江古田計画の掲示板http://8430.teacup.com/ekokeit/bbs のほうでやったほうがいいですか?
ただ、それだと

・ヒートアップして口汚い発言(笑)になったとき、後々、江古田計画の印象が悪くなるかもしれない
・江古田計画のBBSは
<省略> [全文]

65 ) AZUKI
[2003/06/12(木) 15:14]
↑お台場一丁目以上に、TDLには「住民(地元居住の商店主も、賃貸暮らしの住人も、住宅街の住人も含む)」がいませんね。

「○○○を通じて地域の活性化を図ろう」という趣旨そのものに反対するわけではありませんし、むしろ賛同したいと思っています。
が、「○○○」の部分に具体性がなかったり、もしくは「活動そのものが粗雑」では、やはり応援する気にはなれません。
……と書くと「応援してくれとは頼んでいな
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a