【がんばれ】江古田計画を勝手に応援【学生】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
54 ) AZUKI
[2003/06/12(木) 04:31]
……何度か読み返してみましたが、やっぱり意味がよくわかりません。
最初の第三世代さんのほうがまだ「言い分」がわかります。

なんとなく読みとれた部分を「言い換え」します。

●疑問・質問には答えない。こちらの言い分が伝われば、その他のことは興味ない。
●江古田計画は、「江古田で遊べればそれでよい」というのが方針だ。
●江古田計画は、現時点での会規にある「三大学の学生に限る」という規定
<省略> [全文]

53 ) AZUKI
[2003/06/12(木) 04:12]
>>52
ご意見ありがとうございます。

まるで意味がわかりません。

52 ) 僕も第三世代
[2003/06/12(木) 02:36]
遅ればせながら僕も計画のスタッフなんで発言しますね。これから言う事は結構オフィシャルな発言として受け取って頂いて結構です。
僕達江古田計画は何がしたいのか?というご質問に返答します。その他の質問にはお答え出来ません。なぜなら活動理念さえ理解していただければ十分だからです。
江古田計画の目指すモノ、それは遊園地です。ディズニーランドみたいな。ほら、TDLって楽しいじゃないですか。年齢差を越えて。も
<省略> [全文]

51 ) cat
[2003/06/12(木) 00:56]
>>50
江古田板には、「昭和42年会」「結石部会」「静岡県人会」などの分科会があるわけですが、今度は「R大同窓会」の成立ですね。
ぜんぜんスレ違いなのでsageときます。 m(_ _)m

50 ) うし
[2003/06/11(水) 23:41]
>49
確かに皆学校の近所に住んでるとは限らないですよね。
>池袋のR大へ通っていました
せ、先輩!(笑)

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a