開店情報とか
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
155 ) うし
[2002/08/23(金) 15:21]
.>153
やっぱり98%以上の確立で「あれ」ですよ。
聞くところによると、最後には「寝具」が出てきたそうです。
大体、新規オープンなのに看板は前のままだし、紅白の幕はかかってるし、バカそうな従業員はいるし、かなりベタベタです。

「あれ」っていうのは「催眠商法」あるいは「SF商法」ってヤツです。
何とかならんのですかね・・。

何も知らないお年寄りを騙すんじゃない!!

・・皆
<省略> [全文]

154 ) うし
[2002/08/18(日) 20:19]
>153
そうなんですよ。
僕も「あれ」系かな・・?と。
確信は無いです。でも開店記念で100円で紅花油とトイレットペーパー売ったりするんですよ(「あれ」は無料で配るのが常套手段ですが。)。
でも電話番号とか登録あるんですよね。<職業病的調査済み
明日会社で調べよう(笑)。

153 ) cat
[2002/08/18(日) 15:25]
googleで「ダイユー 紅花油 杜仲茶」で検索かけたら、1件だけhitしましたが...。
ちなみに、わたしはATOK12なんですが、「杜仲茶」一発変換でした。

152 ) うし
[2002/08/18(日) 13:34]
ちょっと駅からは離れますが、千川通り沿い「狸小路」の向かい辺りに「ダイユー」というお店がオープンします。
無添加食品とか味噌・醤油、紅花油、高麗人参、杜仲茶等を扱うらしいです。
どうなんでしょうねえ。

151 ) cat
[2002/08/15(木) 21:45]
北口・音大通りに雑貨と古本の店「ミュル堂」というのが開店しています。ちょっと見たところ、
雑貨だけでしたが...。
TAMTAMさんのあとは「よってげ・澤田乃里」という店になっていました。昼定食800円となって
いました。「よってげ」って、どこかの方言なんでしょうか?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a