AZUKIに業務連絡
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 53 ) AZUKI
- [2002/05/29(水) 12:57]
- それから、浅田さんが不快に感じられたことに対して、快と感じられたその他
の方に対して自作自演呼ばわりをされるのは、失礼なことだと思います。
例えば、浅田さんがその他の方を自作自演呼ばわりされるまでの間にあった
好評意見の方々の多くは、それ以前も以降もほとんど他の方に対して
自作自演呼ばわりをなさっていません。「そういう意見の人もいるのですね」
という感想にとどまっています。
これが
<省略> [全文]
- 52 ) AZUKI
- [2002/05/29(水) 12:41]
- ただ、重ねて誤解をしていただきたくないことがありますので、ここから先
についてはまず冷静になってお読み下さい。
繰り返しますが、特定のお店の対応に対して不満があったなら、その旨
不満を書いていただくことについては一向にかまいませんし、多少口汚く
罵る形になろうとも、それは主観に基づく怒りの表現ということで看過でき
る性質のものです。
ですから、浅田さんの髪型が例えばラモスのようにな
<省略> [全文]
- 51 ) AZUKI
- [2002/05/29(水) 12:30]
- 浅田さん、ご意見ありがとうございます。
ご指摘の「好評意見」に対する自作自演疑惑ですが、残念ながら、好評意
見の方が複数いらっしゃる(自作自演ではなく、複数の人格、別人物として)
ことは、当方にてある程度把握できています。
具体的には直接お会いしたことがある方である場合もありますし、ランキング
へのその他のお店へ意見投稿された際のIPとつきあわせて同一人格かどう
かなどを判断していま
<省略> [全文]
- 50 ) 浅田
- [2002/05/29(水) 11:26]
- 好意見には‘アドバイス’‘♪’等の『癖』もあるようですね、AZUKIさん。
- 49 ) 浅田
- [2002/05/29(水) 11:20]
- また、このような公の場所にて、悪評意見の方が‘自作自演’であると思われる。と述べてしまうのも問題があると思います。確かに、ネットカフェや友人のパソコンからアクセスするのも可能でしょう。
しかし万が一、同一人物でなかったらどうするのですか?おそらく、始めに‘自作自演だ’と書き込みをした方は‘一押し’‘腕がよい’などなどの(AZUKIさんが言う)癖に気づき、そう言ったのだと思います。
何だか怒りがおさまり
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a