開店情報とか
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 40 ) カフェインレス
- [2002/01/15(火) 18:46]
- とりあえず反論する機会を与えてみるのは。
駅前のまんが喫茶にもPCありますしね
江古田の美容室を地図で結んだら、なんかの絵ができるとか
そういう都市伝説を作ってみようかな。
- 39 ) AZUKI
- [2002/01/14(月) 02:45]
- >「ランキング」ってビジネスになるんですねー(笑)。
実際に、ランキングを商売にしてのびた会社とかありますもんね。
kakaku.comとか。
ウチもメシの種にできないものか!せめて酒の肴くらいに!(笑)
でも今、手を付けたいのは「風評被害と対応策」のテンプレート
づくり、かな。
たぶん、もうそろそろ「営業妨害だ!」とか「不当情報だ!」とか
そういうリアクションが出始めるんじゃないかと
<省略> [全文]
- 38 ) うし
- [2002/01/12(土) 12:13]
- >とある美容院の評判を確めてました。
話しがズレてすいません。
僕も銀行員のような仕事をしておりますが、地域密着になればなるほど取引先の「評判」
って結構重要なんですよね。僕もよく仕事関係で地方都市等の情報をインターネットで調
べたりしてます。
「ランキング」ってビジネスになるんですねー(笑)。
- 37 ) cat
- [2002/01/12(土) 10:42]
- >「地図に赤い点で美容院マークを付けてみる」という企画とかされないですかね。
もちろん、ありますよ。発作的に作ったとはいえ、作った以上はそれなりのものに
したいですし。何より、ご指摘のように、密集度がより明確になりますから。
ただ、地図ソフトを持っていないとか、わかりやすい地図を作るのは手間とか...。
しばしお待ちください。っていうか、ご相談するかも。
>……(^^;)
って感じです
<省略> [全文]
- 36 ) AZUKI
- [2002/01/12(土) 00:40]
- >跡地に美容院
笑いそうですが、あり得ないとは言い切れませんねぇ(^^;)
千川通りサンクス跡(の不動産屋の跡)だって、「あれだけ
広かったら江古田あたりで開業する美容院には広すぎる
だろう」とタカをくくっていたらやっぱり美容院になったし(^^;)
「江古田:大学と美容院の街」のほうで、「地図に赤い点で
美容院マークを付けてみる」という企画とかされないですかね。
そしたら、美容院集中密度
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a