AZUKIに業務連絡 Part2
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
270 ) 江古田の通行人
[2003/10/29(水) 18:04]
>>269
いえいえ、そんな謝る話ではないと思いますよ。
ただ、企画についてご存じなら、ENHのコメント部分に書き足していただけばよろしいんじゃないでしょうか。
それでしたら、学科内実行委員とは別の立場からの情報提供ということで、閲覧者の方にも便宜がはかれると思います。
...っていうか、書き込んでください。(笑)

269 ) 一児持ちの一学生
[2003/10/29(水) 17:28]
>>268
確かにそうですね。申し訳ありません。
本来はNEWSのところで企画などのことを詳しく出す、
とのことだったのですが…。
あの情報ではわからないですよね…。
すいません。って私が構築してるわけではないのですが
ここにこうやって書き込む時点でもう少し考えるべきでした。
私が知っている限りではあのページくらいしかありません。
本当にすいません。
学校外からいらしていただく方は
<省略> [全文]

268 ) 江古田の通行人
[2003/10/29(水) 16:49]
>>266-267
当方も、最初は止まってしまいましたが、何度がやっているうちに読み込めました。(Windowsです)
ただ、267さんにあらためてお聞きしますが、同学科の企画などに関する情報ページは、どこにありますか?
about usとカレンダーとマップとNewsとBBSの5コンテンツだと思うのですが、それらには芸祭に関して部外者に有用な情報は記されていません。
もしそういうページがあるのなら、そのページのURLをお
<省略> [全文]

267 ) 一児持ちの一学生
[2003/10/29(水) 16:08]
はい。
一応MacでもWindowsでも動作確認はされています。
(ちなみにWindowsで構築したらしいです)
どうしてなんでしょう?管理人に聞いてみますね。
掲示板が
http://bbs10.otd.co.jp/1083887/bbs_tree
で、でてきます。
こちらはどうでしょうか?

266 ) AZUKI
[2003/10/29(水) 14:42]
>>265
Flashを使っているのはわかるんですが、ローディングが25%で止まっちゃうんですよ。
これ、動作確認はされてるページなのでしょうか?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a