「超」怖い話Δ 2004年7月17日発売
レス範囲 127 mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
127 ) まいる
[2004/09/14(火) 12:06]
> 加藤さま
> 直リンされ放題を大歓迎……という文化の中で育ってきた&blogのtrackbackの普及などなど、
> データの相互参照をあまり気にしない習慣が身に付き始めているのかもしれません。

恐縮です。小間物屋系の性として(^^;以前から気にはなっていたので、一応抑えておこうかなぁと。
某掲示板群の常識=ネットの常識ではないし、昨今の携帯の普及などから、直リンOKとどこかに書かれることでURLだけが一人歩きを始めることも多々あって、サーバーも弱小で強化するゆとりが無い場合、最悪閉鎖に追い込まれるケースも多々見てまいりましたので(^^;うるさいのもいるんだなぁくらいに、お気に留めていただければm(__)mblogって最近よく聞きますが公開web日記の事だったんですね。勉強になりました。

>「読者が麻痺してるだけ」と、決して逃げを打っているわけではないのです(^^;)
> むしろ逆で、「読者(に限った話ではなく、自分自身も)の怪談脳がどんどん進化してしまうことで、発信側の自分が振り落とされてしまいはしないか?」という不安を常に抱えています。
>「(怪談脳の疲弊)」「怪談脳が疲弊しすぎて、怪談が書けなくなってしまう」
> 一種のカタストロフとも言えましょう。

心中お察し致します(^^;
私もこういう華やかな場所にまででしゃばらなくとも、ヌルくなったなぁと思った時点でただ黙ってフェードアウトしてしまえば済む事なんですが。以前もここでこの件に関して長くお話していた方がおられたようですが、このシリーズには執着させるなにものかがあるのだと思います。

ただシリーズを通して言えば、作家を限定してしまった時点で読者側、作者側共に、以前以上の負荷は否めないと思います。(だからと言って以前の方が断然よかったという気は無いですが)
発行がもっとゆっくりでも、新シリーズ当初のような内容の濃いものが読みたいと、密かに願っている輩が潜んでいることも、どこかに留め置いていただければと思います。この場合の濃いは厳選されたという意味で。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a