ペットの埋葬について
レス範囲 6 mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
06 ) 素朴な疑問
[2005/07/07(木) 00:30]
(このスレに限り、HNを<素朴な疑問>に固定しました。)

>両さんへ
哲学堂に動物霊園があったんですね。初めて知りました。
有難いというか、知ってもなるべく利用する機会を避けたいという微妙な感じですね。
仰るように「全然嬉しくない話題」というのは共感致します。

でも、飼育されている方同士の情報網や知識というのはやはり貴重ですね。
僕も幾つかペット関係のサイトをを見学していますが、ペットロスの情報や体験談等はあっても、
亡くなった場合の対処(?)の仕方まで紹介されているサイトはあまり無かったように思います。
(今は飼いたい願望だけの状態なので、ペットとの別れの情報収集は時期尚早過ぎる理由もあって
 殆ど覗いていないというのもありますので、単に調べ方が少ないだけかもしれません。)
多分、紹介されていない理由として、情報紹介や投稿によって盛り下がる恐れの回避や、
亡くなった際の辛い想い出がぶり返す恐れからくるのかな?と思います。

とはいえ考えてみればこういった事は本来、国が行わなきゃいけないんじゃないかな?と思います。
(種類によって)ペットを飼育する際は国からの指導で、国に登録しなければいけないんですよね?
僕はどんな内容のペット可の動物が登録義務のある動物なのかよくわかりませんけど、
「動物を勝手に埋めちゃいけません」という法律を施行した以上、(施行するのは当たり前ですけど)
「埋葬法はこんな形、火葬する場所はどこそこ、埋葬所はどこそこ」という情報も提供する必要があると思います。

情報の対象が法人や業者で、「紹介すること=斡旋すること」になる事で二の足を踏んでいるのなら
紹介できるような対策を講じるべきだとも思います。
様々なペットを飼育する人口がこれだけ増えた現在ですから、
「飼う時は登録しろ!」「どこそこに勝手に埋めるな!」だけではあまりに不親切な気がしますし、
欧米諸国に比べて日本が立ち遅れている部分の一つとも思います。

僕がペットを飼育したら、「亡くなった後の対処(?)法はこういう形で行って下さい。
その為にはこういう機関や業者、埋葬場所があります。」という情報は是非とも欲しいです。

余談ですが、
もし国が「どんなペットでも飼う場合は登録すべし! 迷子防止に監察や情報の入った首輪や札を身に付けさせるべし!
     亡くなった際は<(埋葬所にて発行される)埋葬証明書>を提出すべし!
     亡くなってない場合は毎年、国に報告を行うべし!」という事を徹底させるだけでも、
勝手に埋める人はおろか、簡単に捨てる人までも減るんじゃないでしょうか?
「捨てる」といえば保健所に入る動物は結構多いですけど、持ち込んだ飼い主に対しては理由如何によって何かしらの罰則を
与えて欲しいです。それか里親探しの指導をするとかね。
(保健所に持ち込む人は倫理的にも許せないですし、無責任な飼い主によって殺処分に税金も使われます。)
悪徳ブリーダーも減りますし、責任感や現実感の無い未熟な素人ブリーダーも減るでしょう。

これは飼っている人の立場にだけ立ったものではなく、飼っていない人の権利を守ることにも繋がると思います。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a