江古田駅南口を出て東へ。江古田コンパの間の道(旭丘文化通り商店街)を入り、スーパー・シモザキヤの先の角。看板ナシ。店先で炭火で焼いた「焼き魚」を売っている。 タグ不可です。 行ってみた体験談、個人的な感想、批評は↑この黒いスペースではなく、これより下にある青いスペースにお願いします。
行ってみた体験談、個人的な感想、批評は↑この黒いスペースではなく、これより下にある青いスペースにお願いします。
江古田スレッドにて、うなぎが売ってると聞いたので先ほどいって買ってきました。ひと串千円なり。でも800円で売ってくれました。店主の方は、言われるとおり過去にさまざまな人生を背負っているような人で、その半生を想像しながら、美味しく蒲焼を頂きました。(カフェインレス) 気になって買ったことがあるがなにげに美味しかった。店先はとても怪しい。たしかに謎・・。 江古田最大の謎の店の一つ。店頭で焼き魚を焼いたものを売っているのだが、フツー焼き魚って自分ちで焼くものなんじゃないのか?と悩む。この店で焼き魚を買っている、という人の意見によると、店の親父は「焼き魚にも出来不出来がある」ということで、それなりにこだわりがあるらしい。また、正札などは一切ないので、その日に何が売られているかは親父に聞かないとわからない。焼き魚以外に親父が自ら仕込んだ手作りのイカの塩辛など、裏メニューもあるらしい。 [前] タグ不可です。
書き込みはまだありません。 URL: ページ名(わからなければ空欄で): よろしければページの説明をお願いします。※バトルトークに関連スレを立てた場合は、忘れずにここからリンクを張ってください。
※バトルトークに関連スレを立てた場合は、忘れずにここからリンクを張ってください。