北口、セイフーと伊賀流の間にある日によって品が違う、とにかく安い大根一本(30円)とかの日も(2004.3.9 リーダー) 店の名前間違ってますねー、漢字は合ってるけど本当は、THE きくや 定休日:雨の日 雨の強い日(2004/6/0 2004/6/0) [次] タグ不可です。 行ってみた体験談、個人的な感想、批評は↑この黒いスペースではなく、これより下にある青いスペースにお願いします。
行ってみた体験談、個人的な感想、批評は↑この黒いスペースではなく、これより下にある青いスペースにお願いします。
本日、所要で江古田に行き、お店のある道を通りかかりましたら、お店のあった場所は更地になっていました・・・。チョット寂しいクリマスマス。 新店舗で営業されている、おじさんとおばさんに幸あれ!(2008/12/24) 私も先のレスをした者ですが、先日「もしかして開店が継続してる!?」と思って行ってみました。やっぱりシャッターは閉まっていましたけど、開店時間と閉店時間がマチマチの喜久屋タイムであることと、閉まったシャッターの前に「ご自由にお持ち下さい」とダンボールの箱が置いてあったことで、再度、早合点してしまったのかもしれません。運任せにするしか無いですね。 ありがとうございました。 先の書き込みをしたものですが閉店セールはやってるみたいですがまだ普通に営業してましたよ^^;なんででしょうね?昨日も夜通りかかったら店で商品の整理をしているのが見えました。閉店準備というよりは陳列してるような気も・・・(2008/04/14) [次] タグ不可です。
書き込みはまだありません。 URL: ページ名(わからなければ空欄で): よろしければページの説明をお願いします。※バトルトークに関連スレを立てた場合は、忘れずにここからリンクを張ってください。
※バトルトークに関連スレを立てた場合は、忘れずにここからリンクを張ってください。