○業種 |
居酒屋/バー |
○推奨度 |
81%(11人中9人) |
○お店の場所・住所/営業時間と定休日/所在地の目安・外観の特徴
西武江古田駅南口、ベベと百果園の間の道をまっすぐ進んで、小竹町通りに出る角地、洋包丁の2F。 日本酒の品揃えが豊富。
所在地訂正 洋包丁の手前の地下。(おにぃー)
2010年9月末閉店。(テナントビルが道幅拡張のために取り壊し) 同年10月、大塚に「ぐいのみ大」としてリニューアルオープン。(2010/11/26)
|
○代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」
美味しくなかった。 外観、雰囲気で期待してたのに・・(2003/9/0)
大塚の串駒によく行くのですが、正直高い。歳相応の客向け、大人が日本酒を楽しむ店といったところでしょうか。もちろん、お酒も料理も最高です。江古田店は、若者向けらしく大塚にくらべるとずいぶんと入りやすく、値段もいい感じ。お通しだけで充分満足という点では、江古田も大塚もかわりませんね。これが串駒の売りだけあります。
去年の 正月の初めに行ったら 串料理が なかった 串駒て 串料理の店だよね わけのわからない 料理食べたら えらく 高かった(しげ)
|
○関連リンク
紹介ページ-----大塚の「加帆礼」という居酒屋のサイト内にある紹介ページ。「同業者の呑み仲間の店」という位置づけだそうです。
|