(鳳雛)

鳳雛(ほうすう)

○業種
蕎麦/丼/和食
○推奨度
71%(7人中5人)
○お店の場所・住所/営業時間と定休日/所在地の目安・外観の特徴
  • 東京都練馬区栄町3-5
    南口・江古田銀座の通りから蕎麦の「甲子」の角を曲がり千川通りへ向かう道沿い左側
    長い間、和菓子の「三木家」さんだったところ。
    2009年8月オープン。
    不定休
    11:30-14:00 および 18:00-24:00
  • ○代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」
  • ここの造りは美味しい。ラーメンも美味しいが、麺が細ストレートでワタシの好みではなかったのが残念。でも、〆はこういう胃に負担が少ない細麺がいいんだろうな。
    (2010/4/23  江古田在住 1980年日芸卒)
  • 行ってきました。
    どれを頼んでも丁寧に作られていておいしかったです。
    メニューも豊富で大変満足できました。
    江古田の中では金額は高いほうだと思いますが
    料理のクオリティーからすれば見合ったものだと思います。(2010/4/10)
  • ランチの海鮮丼(エ1,000)を戴いた。ネタはまぐろ、白身魚、さば、貝など薄作りで綺麗に盛りつけられていた。手を抜きがちな小鉢二種類も美味しく、吸い物は鰹の香りの立った上品なものだった。これはビジネス街ならエ1,400でもおかしくないコストパフォーマンスに感じた。それ以上に店主の丁寧な仕事ぶりと、清潔な感じの店内にも好感が持てた。
    こういった大人の和食ダイニングが江古田のような学生街にできたのは嬉しいことだ。量が少ない、高いといった雑音に惑わされず頑張って欲しい。今度はディナータイムに美味しい酒を飲んだ後にラーメンを戴きに行きます。(2010/3/2 江古田在住 1980年日芸卒)
    []
  • ○関連リンク
    書き込みはまだありません。
  • 推奨度は、「オススメだと思う」にチェックしてくださった人のパーセンテージです。分母はその項目(店)の注目度、分子が好評価を表します。
  • お店の場所・住所/営業時間と定休日/所在地の目安・外観の特徴及び代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」の( )内は、書き込んでくださった方のお名前です。
  • お店の場所・住所/営業時間と定休日/所在地の目安・外観の特徴は最新情報が下になります。代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」は最新情報が上になります。それぞれ3件ずつ表示するようになっています。
  • 推奨度への投票だけでもけっこうです。
  • 店名の後ろに■マークが付いている店は、すでに閉店した店です。
  • 特定の単語・用語を差別意図で使用することは控えてください。ただし特定の単語・用語を管理者側が「差別用語」と規定して未然に排除することは極力行いません。前後の文脈から判断して適切に使用、または読解してください。
  • また、差別語についての質問は、AZUKIに業務連絡までお知らせください。
  • その他、訂正の必要な内容がありましたら、AZUKIに業務連絡までお知らせください。
  • 削除依頼は「もしも自分のお店がランキングで評価されていたら?」及び「削除依頼の手続きについて」をよく確認された上で、削除依頼スレまでお知らせください。
  • 申し訳ありませんが、それぞれ50件以上の書き込みについては、古いものから順に自動削除されます。
  • このため、代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」で議論を始めてしまうと、その他の方々の感想が流れて消えてしまいます。
  • 店に対する意見ついて、他者の投稿内容に異論がある場合は、「江古田飲み食いバトルトーク」に、その店の名前の新しいスレッドを作成して、そちらで議論してください。
  • バトルトークに移動せずに開始された議論は、強制削除または強制移動させる場合があります。

    1. この店についての情報、利用した感想を書き込む / 投票する
    2. この店のあり方についてバトルトークで議論をしたい
       (この店のスレッドがバトルトークにある場合はそのスレッドで、ない場合は新しいスレッドを店名で立てる)
    3. 飲み食いランキングにおける投稿者による修正依頼、投稿内容の改訂、サーバ状況についての意見・報告など運営全般について管理人に質問・依頼する



    項目表示方法
    あいうえお順 / 業種別 / 更新順/


    用語辞典CGI Ver.0.5改2