○業種 |
蕎麦/丼/和食 |
○推奨度 |
71%(7人中5人) |
○お店の場所・住所/営業時間と定休日/所在地の目安・外観の特徴
東京都練馬区栄町3-5 南口・江古田銀座の通りから蕎麦の「甲子」の角を曲がり千川通りへ向かう道沿い左側 長い間、和菓子の「三木家」さんだったところ。 2009年8月オープン。 不定休 11:30-14:00 および 18:00-24:00
|
○代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」
ここの造りは美味しい。ラーメンも美味しいが、麺が細ストレートでワタシの好みではなかったのが残念。でも、〆はこういう胃に負担が少ない細麺がいいんだろうな。 (2010/4/23 江古田在住 1980年日芸卒)
行ってきました。 どれを頼んでも丁寧に作られていておいしかったです。 メニューも豊富で大変満足できました。 江古田の中では金額は高いほうだと思いますが 料理のクオリティーからすれば見合ったものだと思います。(2010/4/10)
ランチの海鮮丼(エ1,000)を戴いた。ネタはまぐろ、白身魚、さば、貝など薄作りで綺麗に盛りつけられていた。手を抜きがちな小鉢二種類も美味しく、吸い物は鰹の香りの立った上品なものだった。これはビジネス街ならエ1,400でもおかしくないコストパフォーマンスに感じた。それ以上に店主の丁寧な仕事ぶりと、清潔な感じの店内にも好感が持てた。 こういった大人の和食ダイニングが江古田のような学生街にできたのは嬉しいことだ。量が少ない、高いといった雑音に惑わされず頑張って欲しい。今度はディナータイムに美味しい酒を飲んだ後にラーメンを戴きに行きます。(2010/3/2 江古田在住 1980年日芸卒)
|
○関連リンク
書き込みはまだありません。
|
|