○業種 |
ラーメン/中華 |
○推奨度 |
69%(13人中9人) |
○お店の場所・住所/営業時間と定休日/所在地の目安・外観の特徴
東京都練馬区旭丘73-9 南口・BeBeとパチンコの「ヒノマル」の間の道を入ってすぐ・道沿い右側・「一番鶏」「酒菜家」などのあるビルの2階
2005/6〜7頃、それまでの店名「和興楼」から「雪郷」に店名変更。(2005/7/0)
|
○代表的メニュー/江古田住民による個別意見「正直に言ってこう思う」
入った途端、武蔵高(多分)の学生の大騒ぎの渦。運ばれてきたラーメンのようなものは、上に乗ってるキャベツが冷たーく、冷蔵庫から出したばかりなのがバレバレ。麺は既にびよーんとのびていた。かきまわしてみたり、いろいろ努力したが食べられない。もし「なんでこんなに残すのか?」と店主に言われたら、「じゃあ貴方食べられますか?」と答える覚悟をして、ほとんど食べずに喧騒の中さっさとお金を払って出てきた。 「箸がころがっただけでもおかしい年頃」というのは女の子だけではなく、男どもにもあてはまるのだなという事がわかって勉強になっただけの変な昼食となった。(2006/11/26)
安くておいしい系の店だとは思います。けど、どれも味の素がすごくて頭がボーっとする。タイの屋台って見てると恐ろしく味の素を使用するんだけど、何故かはわからないがやっぱり同じ状態になる。最近はそれが嫌であまり行ってません・・・・。特に敏感な方じゃないんだけどね。てことはそれだけ大量に入っているのかも。(2006/08/0)
五目固焼きそばを食べましたが、 ぬる〜いスープと生臭いホタテに幻滅でした。 雰囲気も悪いし二度と行きません。(2006/08/0)
|
○関連リンク
書き込みはまだありません。
|
|