一味唐辛子の作り方
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
06 ) なかの
[2005/08/22(月) 17:20]
zono-sさん

なんとも臨場感溢れるご教授大変ありがとうぎざいます。
そうですか??タネを取り除く意味は辛味成分を抑えるため
なんですねーー、実はタネのことにこだわってお聞きしたのは
できるだけ辛い一味唐辛子を作りたかったためなんです。

#インタネットは最初に調べたんですが、、調べ方がよろしく
#ないのか見つけることができなくて。。(すんません)

駄目かな??(さっぱり自慢に
<省略> [全文]

07 ) なかの
[2005/08/22(月) 21:59]
恥ずかしい

(誤)自身
(正)自信

です

08 ) AZUKI
[2005/08/23(火) 06:34]
なかのさん、唐辛子は【凄い】ですよ……
例えば、乾燥した唐辛子を手で開いてタネを取り除く、という作業をしているだけで(唐辛子が乾燥していても、です)、手も空気も目も凄いことになります。
「ミルまたはミキサー」を使うことのメリットは、「辛み成分(毒ガスに近いですよ(笑))が空気中に漏れ出すのを最小限に防ぐ」に尽きます。
完全ではないんですが(^^;)

ちなみに、タネまで入れて作ると「辛い一味唐
<省略> [全文]

09 ) なかの
[2005/08/23(火) 10:05]
AZUKIさん

お返事ありがとうございます

今回一味唐辛子を自作してみようと思ったきっかけは
数ヶ月前に友人からもらった自作の一味唐辛子がとて
も美味い(からい)とおもったことでした、それで今夏の
帰省で実家の畑から大量の鷹の爪をせしめまして
作ろうとおもったのでした。

でAKUZIさんとzono-sさんの内容を読んだ上で先述の友人
に「タネは入れるや否や?」とメイルで問うと
「二種
<省略> [全文]

10 ) zono-s
[2005/08/23(火) 18:48]
見つけましたよ。下記のとおりに書いてありました。

「一味唐辛子とは、鷹の爪などの辛味の強い赤唐辛子を乾燥して粉末状に
したものです。
七味唐辛子とは、一味唐辛子を中心にしてケシの実、ごま、麻の実、
粉山椒、陳皮(柑橘類の皮を乾燥させたもの)、しその実又は青のり等、
約7種類を混ぜ合わせた風味豊かな混合香辛料のことです。
どちらも麺料理や鍋料理、焼き鳥などに使われますが、
辛味だけ
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a