What's about GLG Supplemental org. ?
GLG補完機構について

 

 

GLG補完機構とは?

 GLG補完機構(ぐるぐ・ほかんきこう)は、1997年に発足した編集事務所です。Hajime Azuki Kato及び河原氷霧を始めとした、出版・編集関係者(ライター/イラストレイター/デザイナーなど)によるシンジケートを連想されるとよいでしょう。主に以下のようなスタイルの仕事を承っています。

  • 雑誌企画編集・記事執筆
    1. ゲーム解説記事
    2. パソコン全般解説記事
    3. インターネット解説記事
    4. モバイル/携帯電話解説記事
    5. デジタル家電解説記事
    6. グッズ新製品解説記事
    7. 物欲買い散らかし記事
    8. 読者ページ記事構成
    9. 実話系怪談記事
    10. 創作・読み物記事
    11. エッセイ・コラム
    12. 小説・ノベライゼーション
    13. 電子書籍作成
    14. その他
  • 取材・インタビュー
  • 超高速テープ起こし
  • 単行本企画編集・執筆
  • 文庫本編集・DTP組版(InDesign2.0.2J)
  • 電子書籍作成
  • イラストレイター・ブッキング
  • デザイナー・ブッキング
  • ホームページ作成・コンサルティング
  • その他 応談

 

●これまでの代表的な仕事
 

あかね書房

 

  • 怪異伝説ダレカラキイタ?作/監修)

  • タタリの学校(1)(2008.4)
  • ノロイの怪魔(2)(2008.4)
  • ウラミの車輪(3)(2008.6)
  • 恐怖の教室(4)(2009.3)
  • 悪霊の教科書(5)(2010.11)
  • 職員室の怪談(6)(2011.11)
  • 亡霊の時間割(7)(2012.4)
  • 幽霊の連絡帳(8)(2012.11)
  • 怪奇の授業(9)(2013.4)
  • 霊界の宿題(10)(2013.10) 

アスキー / アスペクト

 

  • ファミ通攻略本ファンブック
    サクラ大戦 太正帝都回顧録
    (1997.8記事/データ)
  • 週刊アスキー(1998〜)

イーストプレス

 

  • 隔月刊恋運暦
    ショートラブストーリー全6話
    遊園地で拾った恋物語
    (1999〜2000)
  • 季刊imode club(2000〜)
    imodeのトラブル体験談(2000.9)
  • Sony Palm CLIE解説書
    今日から使える CLIE パーフェクトガイド(2000.9.9)
  • 奇想天外(2006.3)

英知出版

 

  • 月刊GIGA(2000.12)

角川書店

 

  • 隔月刊コンプRPG
    リング★ドリーム
    (1994.2〜1996.6 副編集長兼務
  • 月刊コンプティーク
    読者ページ
    極楽アーケード(1995.1〜1995.12)
    ハガキの帝國(1996.1〜1997.6)
    Tiqers.com(1997.7〜1997)
  • 角川mini文庫
    30分でわかるWindows95トラブル解決法(1996.11)
    30で始めるインターネット(1996.11)
    30分で決めるパソコン購入術(1997.8)
    30分でわかるパソコン用語の基礎知識(1997.6)
    30分でわかるWindows98トラブル解決法(1999.2)
  • 月刊ゲームウォーカー
    読者ページ
    ハガキの宮殿(1995.10〜1999)
    ゲームはじめてものがたり
    (1998.1〜1999 イラスト/記事)
    特集各種(1996〜2000)
    月間ソフトランキング(1998〜2000)
  • 隔月刊ザ・ホラー
    読者ページ
    死ぬほど怖い噂
    (1998.8〜1999.12)
    放課後ホラークラブ(2000.2〜2000.12 記事構成/)
  • 月刊ニュータイプ(1998〜)
    Web & Digital(2000〜記事/コラム)
  • 隔月刊Newtype.com(2000〜記事)
    読者ページ
    Readers Square(2000〜イラスト/記事)
  • 月刊ミステリーDX(1999)
  • 月刊Men'sWalker(1997)
  • 週刊ザ テレビジョン(1997)
  • 月刊CDで〜た(1997)
  • 月刊サイトでーた(2000.5〜記事)
  • 週刊TokyoWalker(2000.11)
  • ティーンズ・ルビー文庫
    とってもこわい携帯メール(2001.1.1著作)
  • 都市伝説研究読本〜仄暗い水の底から 映画MOOK(2001.12著作)
  • キャンパスウォーカー(2002 取材記事)
  • ダムド・ファイル リスト (2004.1.25著作)
  • 月刊少年エース 読者ページ(2006〜)

キャラクター・アンド・アニメ・ドットコム

 

  • Palm de キャラアニ!(2000.9)
  • ぼくはぐっすり眠りたい。公式HP (2000.12)
  • WOWOW特別入会キャンペーンWebページ(2001.3 記事構成/イラスト)
  • 女神転生II Webページ(2001.9)
  • EC実験企画
    Cyber Newtype(2001.12〜2002.3)
  • ほしのこえ 新海誠インタビュー(2002.4)
  • 七人のナナ 声優インタビュー(2002.4〜6)

グラムス株式会社

 

勁文社

 

  • ケイブンシャ大百科シリーズ
    エアーソフトガン2大百科(1986.1)
  • 実話怪異奇譚文庫
    「超」怖い話シリーズ/全11巻

  • 「超」怖い話(1991 共著/編集)
  • 続「超」怖い話(1992 共著/編集新書版タイトル:「超」怖い話2
  • 新「超」怖い話(1993 共著/編集)
  • 新「超」怖い話2(1993 共著/編集)
  • 新「超」怖い話3(1994 共著/編集)
  • 新「超」怖い話5(1994 共著/編集)
  • 新「超」怖い話6(1995 共著/編集)
  • 新「超」怖い話7(1996 共著/編集)
  • 新「超」怖い話8(1997 共著/編集)
  • 新「超」怖い話Q(1999 共著/編集)
  • 「超」怖い話 彼岸都市(2000 共著/編集)

    ※新「超」怖い話4はゲンを担いで欠番。
    「超」怖い話 彼岸都市を最後に同シリーズは竹書房に移籍しました。

    「超」怖い話公式ホームページ

コアマガジン

 

  • 月刊ホットミルク(2012.8〜連載中)
    きゅんたまScreaming

講談社

 

  • 携帯サイトMichao!
    実話怪談コミック(2006.7原作)
    真夏!怖い話ワースト14(2007.8 原作
    怪覧(2008.8〜 原作

J-COM

 

  • J-COMガイド(2001.9〜2002.2)

主婦と生活社

 

  • インターネット入門MOOK
    必ずできるEメール&ホームページ
    (2000.3)

ソフトバンク

 

  • 月刊モバイルi(2000.3)
  • 月刊Yahoo! Internet Guide(2000.12〜2002/インタビュー)

ソフマップ(デジタルコミュニケーション)

 

  • 月刊Sofmap.Magazine
    こだわりグッズ特集(2003.2 記事
    浴衣PC自作記事(2003.7 記事)
    他、特集記事多数
  • 月刊ソフマップ・デジタルバイヤーズ
    DIGITAL EYE(2004.10)

ダイヤモンド社

 

  • ビジネスマンキャリアアップ講座
    情報戦略理論編(9巻)(1999.12)

宝島社

 

  • Palmオンラインソフト1200(2001.1 記事構成/記事/デザイン/イラスト)
  • Eメール ケータイメールの最新便利技170(2001.2)
  • いきなりアクセスアップ・ホームページの速攻技(2001.4)
  • 最新Palmスーパー活用!(2001.5 記事)
  • 今日から!常時接続(2001.8 記事)
  • パソコン周辺機器ベストBUY (2001.10 記事)
  • auサイト シリーズ(2002年〜記事)
  • J-Phoneベストサイト シリーズ(2002〜2003年記事)
  • Vodafoneマガジン シリーズ(2003年〜記事)
  • Foma Perfectマガジン シリーズ(2004年〜記事
    ※他、2001年〜2003年に渡って、Windows、パソコン、Palm、インターネット、携帯電話関連MOOK多数

竹書房

 

  • 超-1怪コレクション(2006.9.30 編纂)
  • 超-1怪コレクションVol.2(2006.10.30 編纂)
  • 超-1怪コレクションVol.3(2006.11.30 編纂)
     
  • 恐怖箱 超-1 怪コレクション黄昏の章(2007/9/30 編纂)
  • 恐怖箱 超-1 怪コレクション夜明けの章(2007/9/30 編纂)
  • 恐怖箱 超-1 怪コレクション 彼岸花(2008/9/29 編纂)
  • 恐怖箱 超-1 怪コレクション 女郎花(2009/9/29 編纂)
  • 恐怖箱 超-1 怪コレクション 鬼灯(2010/9/29 編纂)
  • 恐怖箱 超-1 怪コレクション 金木犀(2011/9/29 編纂)
      

  • 恐怖箱 怪医(2008.2.28 雨宮淳司 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 怪癒(2009.2.28 雨宮淳司 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 怪痾(2010.2.28 雨宮淳司 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 哭塊(2011.2.28 雨宮淳司 著/加藤一監修
     
  • 恐怖箱 怪路(2010.5.29 深澤夜 著/加藤一監修
     
  • 恐怖箱 籠目(2011.3.29 鳥飼誠 著/加藤一監修
     
  • 恐怖箱 臨怪(2011.7.29 神沼三平太 著/加藤一監修
     

  • 恐怖箱 蛇苺(2008.6.28 深澤夜/原田空/つくね乱蔵 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 老鴉瓜(2008.8.29 鳥飼誠/渡部正和/矢内倫吾 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 蟻地獄(2009.6.29 原田空/矢内倫吾/高田公太 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 赤蜻蛉(2009.8.29 鳥飼誠/怪聞亭/つきしろ眠 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 蝙蝠(2010.6.29 つくね乱蔵/橘百花/山際みさき 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 精霊船(2010.8.29 高田公太/寺川智人/鳥飼誠 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 蝦蟇(2011.6.29 高田公太/深澤夜/神沼三平太 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 油照(2011.8.29 つくね乱蔵/寺川智人/鈴堂雲雀 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 海月(2012.6.29 深澤夜/三雲央/寺川智人 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 空蝉(2012.8.29 鳥飼誠/戸神重明/鈴堂稲荷 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 白夜(2013.6.29 つくね乱蔵/橘百花/三雲央 著/加藤一監修
  • 恐怖箱 魂迎(2013.8.29 深澤夜/戸神重明/鳥飼誠 著/加藤一監修

  • 恐怖箱 遺伝記(2008.11.29 編纂)
     

竹の子書房

 

チュンソフト

 

ディジット

 

  • 月刊HOME PC日本版(1998〜2001)
  • 季刊HOME PC増刊(1998〜2001)
  • まぐまぐマガジンVol.1〜3
    読者ページ(2001)

東宝

 

  • 映画(LD)ライナーノーツ
    SPAWN(1998.7)

日経BP

 

  • 日経ベストPC増刊 厳選アイテム(メガヒット商品2003)(2002.12)
  • 月刊日経ベストPC
    デジカメ特集記事(2003.1 記事)
    個性派パソコン特集記事(2003.3 記事)
    コラム「ネットの福神漬」(2003.4〜2004.1)
    コラム「ソフト家の食卓」(2003.9〜2004.1)
    コラム「妄想ショッピング」(2004.2〜2006.12)
    コラム「きっとヒットWeb」(2004.8〜2007連載)
    コラム「ロードテスト」(2004.8〜2007不定期連載
  • 日経ベストPC増刊 厳選アイテム(2003.5/2003.12/2004.5/2005.12 記事)
  • 日経モノクル(2004.4/2004.7 記事)
  • 日経BP.net 加藤AZのトレジャーハンティング(2006.11〜2007)

日本サンライズ

 

  • 天空のエスカフローネ サイト上データ作成(2003.1 データ作成)

PHP出版

 

  • 不運占い〜バッドラック〜(2003.12記事)

ビブロス

 

  • カラフルPureGirl(1998〜記事)
  • マガジン・エルフィックス(2004記事)

富士見書房(現:角川書店 富士見事業部)

 

  • 月刊ドラゴンマガジン
    読者ページ
    ガメル連邦(1987.9〜1992.11記事構成)
    アーマーケット(1988.1〜1989.1 記事構成)
    ※ドラゴンマガジンは創刊前から参加

扶桑社

 

  • 週刊SPA!(1997〜)
  • SPA!増刊 隔月刊e+B(2001.8〜12記事)

二見書房

 

ぶんか社

 

  • 月刊PENTHOUSE JAPAN(1997〜 記事/イラスト)
  • ケータイ待画(2003.6 記事)

マイクロマガジン社(旧マイクロデザイン)

 

  • 隔月刊パソコン批評(イラスト/記事)
  • 隔月刊PC自作派(イラスト/記事)
  • 隔月刊ゲーム批評
  • 月刊PC-DIY (イラスト/記事)
  • はじめてつくる萌えるWebサイト
    (2004 構成/記事/コミック
  • 二次元ドリームマガジン(2005 記事
  • 続おまえら行くな。(2007.6.15 北野誠氏と共著/編集

マイクロマガジン社+D3パブリッシャー

 

メディアックス

 

  • 月刊パソコンパラダイス(1998〜/デザイン)

ミリオン出版

 

  • 不思議ナックルズ(2005〜2009不定期寄稿)
  • 怖い噂(2009〜不定期寄稿)

読売新聞社

 

  • 月刊YOMIURI PC
    オンラインソフト探偵団
    (2000.1〜2001.11連載)
    他、特集記事多数
  • 隔月刊ゼロパソ
    Windows入門
    (2000.12〜2001.12連載)

 

 


●GLG補完機構の沿革

 GLG補完機構現代表である加藤一(Hajime Azuki Kato)は、1986年から(株)スタジオハードで雑誌・書籍編集の仕事に携わり、1989年にフリーランスとして独立しました。
 その後1991年に、GLAMS株式会社の運営する商業パソコン通信・オンラインネットゲームNetwork-GL(グル)及びG-Netに企画参加。加藤一を始めとするスタッフ数名によりホスト管理グループとしてGLG補完機構の原型が生まれました。
 1995年にNetwork-GL及びG-Netが併合して生まれたパソコン通信ホストGLGの管理を引き継いだとき、GLG補完機構という名称が定着しました。さらに、河原氷霧が参加した1997年から、GLG補完機構は加藤一及び河原氷霧の仕事上の活動母体となります。
 現在では、受注した仕事の内容や必要に応じて、常駐スタッフにサテライトスタッフを加えたユニットで対応する、柔軟で自由度及び対応分野の広いアウトソージング編集プロダクションとして活動しています。 


●GLG補完機構 関係者

企画・編集・記事・インタビュー

デザイン

イラスト

 この他、GLG補完機構独自のネットワークによって、適材適所のスタッフ・新人を常時徴用・発掘しています。
 合わせて、新人及び企画の募集も行なっております。商業デビューを目指したい、仕事に興味があるが実務上の接点がないなどでお困りの方は、当方のコネクションをご活用下さい。


GLG補完機構へのご依頼

 GLG補完機構宛に仕事をご依頼・お問い合わせをいただく場合は、こちらのフォームをご利用ください。

お名前

E-Mail

  

 

 

以上、社名50音順にて掲載
他、多数

※GLG補完機構の名称の由来は、コードウェイナー・スミスのほうです。

(C)2009 GLG Supplemental org.  Since 1996