怪談本における怖さの定義とは?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
17 ) """"ウ""""""""ァ""
[2005/06/09(木) 17:40]
29日に文庫が出るんですね。

16 ) """"ウ""""""""ァ""
[2005/06/03(金) 02:00]
しかしなんだ お砂場で喧嘩? まぁ売られた喧嘩みたいですが^^;

15 ) 無縁仏
[2005/06/02(木) 21:49]
妖怪王・実話怪談とは
http://www.top.ne.jp/cgi-bin/alice/youkai/d5/new/cbbs.cgi?mode=one&namber=2703&type=0&space=0

14 ) 無縁仏
[2005/06/02(木) 21:48]
>>11
えーと、妖怪王・山口敏太郎氏のBBSの常連の方だと思いますけど、
妖怪王が加藤氏のバッシングを始めたから、お墨付きが出たんだと
思って図に乗ってタタキに走るというのは、お里が知れすぎてあまり
よくないかと思います。

妖怪王は実話怪談の否定も始めたようですけれども、夏本番を前に
怪談作家同士でつぶし合いをして市場を小さくすることに何の意味が
あるのか? ということを、考え
<省略> [全文]

13 ) LOOKOUT!
[2005/06/02(木) 21:20]
おっと、途中で送信してしまった。

えーっと、恐怖に対する好み・嗜好って人によるところが大きいから、こういうスレで議論するのが
面白いわけで、あなたの意見も大変面白く読めました。

今の「超」怖い話と昔の「超」怖い話が違うのは重々承知しているし、今更…と思う。
樋口氏の「超」怖い話も素晴らしかったが、今の「超」怖い話も素晴らしいと思うんだけどね。
あなたが言う『マンネリ』を打破する為
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a